猫が便秘でいきむ?うんち改善のおすすめフードや何日まで大丈夫かも解説

2023年12月19日

猫が便秘でいきむ姿を見て心配になったことはありませんか?長時間トイレで頑張っているのに出ないと、かわいそうになってしまいますよね。

猫の便秘には原因があり、放置すると後遺症が残る危険があるため軽く考えてはいけません。

一方フードで改善するケースがあるため、食事の見直しも視野に入れておきましょう。

当記事では猫の便秘について解説します。

便秘は何日まで様子を見て大丈夫かも解説していますので最後までご覧ください。

スポンサーリンク

猫の便秘は何日まで大丈夫?

個体差はありますが、猫が2日便を出さなければ「便秘」と考えられます。

2日以上便が出ておらず下記のような症状がみられたら、何かしらの対処が必要でしょう。

  • トイレにずっとこもる
  • 排便時にトイレで鳴く
  • うんち後にぐったりと疲れている
  • 食欲不振
  • 嘔吐

1日1回うんちが出ていても、「うんちにツヤがなくかさかさしている」「コロコロしたうんちで量が少ない」「苦しそうに便を出す」などがあれば便秘気味です。

愛猫の便を毎日確認して健康状態をチェックしましょう。

便秘の原因

便秘の原因として主に3つあげられます。

  • 病気
  • 関節や神経異常
  • 運動不足やストレス

病気や神経異常が原因であれば、獣医師に診てもらう必要があります。

正しく対処することが重要です。

病気

猫が便秘になる病気には下記のものがあります。

猫が便秘になる主な病気

  • 腎臓病
  • 腸閉塞
  • 巨大結腸症

猫が「腎臓病」にかかると、おしっこの量が増えるため便まで水分が回らず便秘になる場合があります。

また「腸閉塞」は腸に異物が溜まることで起こるため、排便ができず便秘になります。

巨大結腸症」とは慢性的な便秘などで腸の筋肉が伸びた状態です。腸は本来の機能が果たせず、自力で排便が出来なくなります。

中でも「腸閉塞」は進行が早く、放置すると死に至る病気です。

おかしいと感じたら、すぐにでも動物病院へ連れていきましょう。

ヘルニアなど関節や神経の異常

ヘルニアなどで関節や神経などに異常が起きると、思うように踏ん張れず排泄の回数が減り便秘になる場合があります。

ほかにも加齢で足腰が弱くなり踏ん張る力が弱くなると、便秘になりやすくなります。

運動不足やストレス

運動不足やストレスも、便秘になる原因です。

運動が不足すると、腸の蠕動運動が弱まり便秘になりやすくなります。さらに踏ん張るための筋力も弱くなってしまいます。

また、猫は下記のようなストレスでも便秘になります。

猫が便秘になるストレスの一例

  • 引っ越しやペットホテルに預けられる
  • トイレやトイレ砂の変更
  • トイレが汚い

引っ越した時など、場所に慣れるまではトイレで排便しないでしょう。ペットホテルでは絶対排便をしない子も見かけます。

また、トイレ自体や砂が変わると便をしないケースがあります。

繊細な子になると、トイレの場所が変わるだけでストレスを受けることがあるので注意しましょう。

運動不足なら飼い主さんが遊んであげたり、ストレスなら原因を見つけて対応するなど、愛猫の状態に合わせた対処をすることが重要です。

うんち改善のおすすめフード

猫ちゃんのうんち改善に役立つフードとして、下記の2商品があげられます。

  1. ヒルズ 腸内バイオーム
  2. ロイヤルカナン 消化器サポート

どちらも療法食で、正しく与えれば効果が高いフードです。ただし症状などが適切でなければ効果は表れにくいため、一度獣医師に相談することが望ましいでしょう。

1.ヒルズ 腸内バイオーム

「腸内バイオーム」とは動物の消化管に潜む微生物のことです。

健康に重要な役割を持つ微生物の名前が使われた「ヒルズの腸内バイオーム」は食物繊維が豊富で、腸内細菌のバランスを整える効果が期待できます。

慢性的な便秘の猫ちゃんにおすすめです。長期的に与えることで腸内細菌が整い、便秘の改善に役立ちます。

2.ロイヤルカナン 消化器サポート

「ロイヤルカナン 消化器サポート」は消化器疾患専用の療法食です。「消化器サポートシリーズ」には使用されている繊維の違いで「可溶性繊維」があります。

「可溶性繊維」は、巨大結腸症の猫ちゃんにおすすめです。特に便秘になりやすい巨大結腸症には、可溶性の繊維で腸の働きを活発にしましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロイヤルカナン 療法食 猫用 消化器サポート ドライ 2kg
価格:4,687円(税込、送料別) (2023/12/19時点)

グルテンフリーや乳酸菌入りもおすすめ

療法食は難しそうという人には、「グルテンフリー」や「乳酸菌入り」がおすすめです。

「グルテンフリー」とは小麦が使用されていないフードのことです。小麦の代わりに下記のような穀物が使用されます。

グルテンフリーに使用される穀物

  • とうもろこし
  • 豆類
  • 大麦
  • 米 など

これらの穀物は食物繊維が豊富なため、便秘改善の効果が期待できますよ。

また、「乳酸菌」は腸内菌のバランスを整える役割があります。

すぐに効果がみられないケースが多いのですが、長期的に与えることで排便がスムーズになります。

愛猫が便秘がちだなと悩んでいるようなら、普段の食事を「グルテンフリー」や「乳酸菌入り」に変えてみるのも方法のひとつですね。

まとめ

猫が便秘でいきむ姿を見たら、早めにキャットフードの切り替えを検討しましょう。

グレインフリーや乳酸菌入りだと、普段使いしやすいですね。

様子を見て2日便が出なければ対策が必要です。

愛猫の様子を見ながら、必要なら動物病院で診てもらいましょう。

病気の可能性を視野に入れて、適切な処置を行ってくださいね。

2024/3/9

猫はひとりぼっちの留守番が寂しい?さみしがり屋がかかりやすい病気とは?

「猫ってひとりぼっちは寂しくないの?」と考えたことはありませんか? 一匹だけで飼育していると、「猫仲間が欲しくないかな?」「ひとりで退屈かもしれない」と思いますよね。 さみしがり屋の猫だとかかりやすい病気があり、問題行動の原因になるため注意が必要です。 この記事では 一匹で飼育するメリットとデメリット 甘えん坊猫の特徴とかかりやすい病気 多頭飼育のメリットとデメリット について解説します。 あなたの愛猫にさみしがり屋さんの傾向はありませんか? 気になる人は最後までご覧ください。 スポンサーリンク 目次 猫 ...

ReadMore

2024/2/25

ペットの売れ残りは引き取り出来る?殺処分やその後の行方について

ペットショップに行くと「一緒に暮らしたらどんなに楽しいだろう」「先住犬(猫)と仲良くできるかな?」など夢が膨らみますよね。 良いご縁に恵まれてお迎えが決まったペットは幸せな毎日が訪れるでしょう。しかし、誰の目にもとまらないペットはどうなるのでしょうか。 「売れ残ったペットは殺処分される」という噂もあり、その後の行方が気になります。 この記事ではペットショップの売れ残りのその後について解説します。 殺処分や売れ残ったペットの引き取り方法なども紹介していますので、最後までご覧ください。 スポンサーリンク 目次 ...

ReadMore

2024/2/24

犬が留守番でうんちまみれになる!対策と分離不安症の関係とは?

愛犬に会いたくて急いで帰ったら、ケージがうんちまみれでがっかり…なんて経験ありませんか? 特に子犬期に多く、ケージだけでなく愛犬の足や身体まで汚れていることもしょっちゅうですよね。 帰宅するたびにシャンプーしたりして、いつまで続くのかと不安になってしまうでしょう。 この「うんちまみれ」には原因があります。時には見過ごせないケースもあり、注意が必要です。 この記事を読めば、うんちまみれになる原因と対策が分かります。 最後まで読んで参考にしてくださいね。 スポンサーリンク 目次 留守中にうんちまみれにしてしま ...

ReadMore

2023/12/26

犬草の代わりってあるの?散歩中に草を食べる対処法や注意点も紹介

「愛犬が雑草を食べるけど大丈夫?」「散歩中に夢中になって草を食べるのはなぜ?」と悩む飼い主さんは多いでしょう。 葉っぱを食べている最中に吐きそうになっているのを見ると心配になりますよね。 また、公園などで撒かれる除草剤の影響も気になります。 除草剤の中にはペットに害があるものがあるため注意が必要です。 当記事では犬が草を食べる対処法や注意点について解説します。 犬草の代わりになる方法も解説しているので、最後までご覧ください。 スポンサーリンク 目次 犬が草を食べる理由理由①:楽しかったり食べるのが好き理由 ...

ReadMore

2023/12/24

大型犬の多頭飼いの費用は?ケージや散歩についても解説

「大型犬を多頭飼いしたいけど費用はどれくらいかかるの?」「大型犬を多頭飼いしたらどうやって散歩させるの?」と悩んでいませんか? 大型犬を多頭飼いしたいのに費用がかわからず散歩も大変そうで、二の足を踏んでいる人は少なくないでしょう。 一方で、大型犬の多頭飼育は幸せいっぱいです。モフモフに囲まれていると嫌なことも忘れてしまいますよ。 当記事では大型犬の多頭飼いの費用や散歩などについて解説します。 ラブラドールとゴールデンを多頭飼育している我が家の現実的な費用や、2頭同時の散歩事情についてもお話ししています。 ...

ReadMore

-

© 2024 Pet ear(ペットイヤー) Powered by AFFINGER5