[toc]
金魚は意外と病気しやすい
金魚を飼育された方から、「うちの金魚は約10年生きたよ~」とお話を伺うことがあります。
しかしその反面、「金魚はすぐ病気になる」とも耳にします。
実際我が家の金魚もしょっちゅう病気になります。
金魚にはよくかかる病気があります。
金魚がかかる主な病気の種類とその原因をお知らせします。
病気の種類
白点病
これは魚を飼っているなら一度は耳にするであろう病名です。
金魚では断トツ!
症状は体中に白点ができます。
原因は「ウオノカイチュウ」という寄生虫に寄生されることで発症します。
最初はヒレなどから少しずつ体全体に広がっていきます。
この白点病、初期状態では体をかゆがっていろんなところに体をこすりつける動きを見せます。
末期になると体全体に白点が広がり、金魚の動きが鈍くなります。
最終的には衰弱して死んでしまいます。
治療方法
治療は塩浴と薬浴をしてあげます。
症状が軽くて薬は使わず様子を見たいなら、塩0.5%の塩浴だけでもいいでしょう。
ただし塩浴は治療ではなく体力回復が目的です。
白点が広がるようでしたらすぐに薬浴に切り替えてください。
薬は「エルバージュエース」「マラカイトグリーン」「ニューグリーンF」を使用します。
病魚薬 魚病薬 エルバージュエース 2g (0.5g×4)【皮膚炎 穴あき病 尾ぐされの治療】 熱帯魚 金魚 薬動物用医薬品 価格:790円 |
(魚病薬)マラカイトグリーン液 ヒコサンZ 200ml 熱帯魚・アクアリウム メンテナンス用品 アクアテイラーズ 価格:2,320円 |
◇ニチドウ 鑑賞魚用治療薬 ニューグリーン F 5g×2包 [メール便対応] 価格:723円 |
マラカイトグリーン、ニューグリーンFは白点病専用の薬ですので、この二つの薬は白点病に有効です。
さらに、塩浴0.5% + 薬浴 も効果があります。
その他にも水温を28℃前後まで上げると、白点病の原因である寄生虫の活動が鈍くなり、症状の進行が遅くなります。
しかし、オートヒーターの基本的な設定水温は26℃前後ですので、28℃前後まで上げるとなると、温度設定可能なヒーターが必要になってきます。
【ポイント5倍】セーフティヒートセットSP 160W 寿工芸 [水槽 ヒーター 観賞魚用 海水魚 淡水魚]【ポイントUP:2020年10月4日pm20:00~2020年10月11日am1:59】 価格:6,050円 |
注意点
白点病は感染力が強い病気ですので、多数飼育している水槽で白点病を見つけたら、白点病の子をすぐに離して治療用水槽を作ってください。
本水槽から別の金魚に白点病が出ないか注意が必要です。
白点病は末期になると薬浴で治療しても回復しない厄介な病気です。
早期発見早期治療を心掛けてください。
おぐされ病
白点病と同じくらい、金魚がかかることが多い病気です。
症状は尾びれがだんだんと溶けて短くなり、最終的には免疫力が低下し、他の病気を併発して死んでしまいます。
おぐされ病はカラムナリス菌という水槽内に常在する細菌に感染して発症します。
原因は水槽内の水質悪化を主な原因として異常繁殖することで、適切な回数と量の水替えが出来ていなかったりするとおぐされ病を発症しやすくなります。
治療方法
治療方法は塩浴と薬浴があります。
初期症状ならまずは0.5%塩浴だけで様子を見てみてもいいかもしれません。
薬は「エルバージュエース」「マラカイトグリーン」を使います。
病魚薬 魚病薬 エルバージュエース 2g (0.5g×4)【皮膚炎 穴あき病 尾ぐされの治療】 熱帯魚 金魚 薬動物用医薬品 価格:790円 |
(魚病薬)マラカイトグリーン液 ヒコサンZ 200ml 熱帯魚・アクアリウム メンテナンス用品 アクアテイラーズ 価格:2,320円 |
塩浴0.5% + 薬浴 も可能です。
注意点
多数飼いの水槽で見つけたら、症状の出ている金魚を早めに治療水槽へ移動させます。
おぐされ病でなくなった尾びれは、初期であれば時間をかけて修復できますが、末期になると元に戻らないと思ってください。
おぐされ病を見つけたら早い段階での治療で、金魚の尾びれを守ってあげましょう。
水カビ
金魚の傷口からカビが感染します。
このカビは水槽内にいるもので、金魚同士がぶつかったり、何かの拍子で傷を負ったりするとそこからカビが繁殖、白い綿のような症状が出ます。
この綿、カビです。
放っておくと患部がただれて崩れいきます。
カビが全身に広がると綿をかぶったように見え、それに泥やゴミがついて汚くなることがあるので、綿かぶり病・泥かぶり病と呼ばれることもあります。
金魚はカビに根を張られ体の組織を破壊され、しだいに弱り、水面近くでじっとしているようになり、最後は衰弱死してしまいます。
治療方法
最初は0.5%の塩浴で様子を見てみてもいいでしょう。
その時、できればヒーターを入れてあげます。
カビは水温が20℃以下の時に活動が活発になるので、オートヒーターのような水温調節機能が付いていないものでも構いません。
テトラ セーフティデュオ26℃ヒーター 20W【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【保温器具】 価格:1,980円 |
薬浴の薬は「エルバージュエース」「ニューグリーンF」を使います。
病魚薬 魚病薬 エルバージュエース 2g (0.5g×4)【皮膚炎 穴あき病 尾ぐされの治療】 熱帯魚 金魚 薬動物用医薬品 価格:790円 |
◇ニチドウ 鑑賞魚用治療薬 ニューグリーン F 5g×2包 [メール便対応] 価格:723円 |
0.5%塩浴 + 薬浴 でも効果はあります。
注意点
水カビは傷口から感染します。
傷が付きやすいレイアウトや飼育数や水槽の大きさなどを見直して、金魚に傷が付かない工夫をしてください。
松かさ病
症状は金魚のウロコが逆立ち、重症化すると全身のウロコが松かさ状になることからこう呼ばれています。
基本的には水中の常在菌であるエロモナス菌は強い病原性を持っていません。
しかし、何らかの原因で金魚自身の免疫力が低下しているときに病気にかかります。
初期症状ではウロコが逆立ち始めます。
末期になると、体全部のウロコが逆立ち、腹水がたまることもあります。
その後、原因であるエロモナス菌の毒素などによって、エラの機能不全による低酸素症や内臓の疾患などが原因で死亡することもあります。
治療方法
松かさ病を引き起こすエロモナス菌は、比較的低温で動きが活発になります。
なので、水温を上げてあげることによってエロモナス菌の働きを鈍らせることで早く病気が治る要因になります。
まずは、塩浴0.5%とヒーターの設置から始めてみてもいいかもしれません。
テトラ セーフティデュオ26℃ヒーター 20W【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【保温器具】 価格:1,980円 |
薬浴は「グリーンFゴールド」「エルバージュエース」を使います。
☆日本動物薬品 グリーンFゴールド顆粒 業務用 100g (5g×5)×4(1箱) ☆魚病薬 動物用医薬品 【送料無料 但、一部地域送料別途】【♭】 価格:11,000円 |
病魚薬 魚病薬 エルバージュエース 2g (0.5g×4)【皮膚炎 穴あき病 尾ぐされの治療】 熱帯魚 金魚 薬動物用医薬品 価格:790円 |
0.5%塩浴 + 薬浴も効果的です。
注意点
松かさ病自体は感染力は強くありませんが、この病気にかかっている子が他の病気にかかってしまうこともあるので、できれば別の水槽に移して治療してあげましょう。
ツリガネムシ病
エピスティリス症とも言います。
ツリガネムシに寄生されて発病します。
このツリガネムシ、水中に存在する原生生物の一種で、水中のプランクトンを食べ、水を浄化する作用があります。
しかし、飼育水が汚れ、浄化するためにツリガネムシが異常繁殖して、さらに水質悪化によるストレスで金魚の免疫が低下すると寄生されて発症します。
初期症状は体表のウロコに白点病よりも大きめの白点が見られます。
子の白点は時間がたつにつれて大きくなります。
そしてウロコが持ち上がり、患部周辺の充血が見られます。
症状が進行するとウロコが剥がれ落ち、中の肉が見える状態になります。
治療方法
塩浴や薬浴をします。
薬はマラカイトグリーン、グリーンFゴールド顆粒を使用します。
(魚病薬)マラカイトグリーン液 ヒコサンZ 200ml 熱帯魚・アクアリウム メンテナンス用品 アクアテイラーズ 価格:2,320円 |
☆日本動物薬品 グリーンFゴールド顆粒 業務用 100g (5g×5)×4(1箱) ☆魚病薬 動物用医薬品 【送料無料 但、一部地域送料別途】【♭】 価格:11,000円 |
このツリガネムシは完全に消えるまでに2週間~1か月かかります。
その間治療が必要なのですが、グリーンFゴールドは効き目が強いので、まずはマラカイトグリーンから始めることをお勧めします。
注意点
ツリガネムシが発生した水槽内には多くのツリガネムシが発生していると思われます。
先述した通りツリガネムシ病の治療には長い期間かかるので、別水槽へ移して治療してあげましょう。
その間、本水槽の水替えの回数を増やすなどして水質を調整しておきます。
金魚の病気は早期発見で短期間でよくなる
多くの病気にも言えることですが、金魚の病気も早期発見で命を救うことができます。
治療した後は安心せず、原因を特定して、また病気にかからないように見直しなどを行ってくださいね。
病気や水替え、その他アクアリウムに関しての記事はこちら