[toc]
治療終了後
病気の金魚の治療が終わりました。
本水槽に戻したいけど、どうすればいい?
案外悩みどころです。
私も悩んだ、金魚の薬浴後の戻し方と注意点をご紹介します。
スポンサーリンク
薬浴が必要な金魚の状態
金魚の状態がいつもと違うのはもちろん、下記のような場合も注意が必要です。
・いつも一緒なのに他の金魚から離れて泳いでいる
・エサを食べない
・いつもと泳ぎ方が違う
・ヒレを閉じて底でじっとしている
・粘液を出している
粘液は体を修復するために出るものです。
これが出始めると、水槽の水が目立って汚れ始めます。
においが出ることもあります。
状態次第で薬浴を始めるか水替えだけで対応できるかが変わってきますので、しっかりと観察してください。
ライトがあると見逃がしも減ると思います。
価格:4,080円 |
金魚の薬浴の期間
薬ですので、説明書通りの薬浴期間を続けてください。
「治った」
と思って早めに治療期間を切り上げるのは再発につながりかねません。
薬によって違いがありますが、大体2日~1週間程度です。
薬浴中の水替えやエサの管理に関しての記事はこちら
送料無料 レターパック発送 病魚薬 魚病薬 マラカイトグリーン液 ヒコサンZ 200ml 【白点病・尾ぐされ・水カビ病】 熱帯魚 金魚 薬 動物用医薬品 同梱・代引・日時指定不可 価格:3,691円 |
価格:844円 |
☆日本動物薬品 グリーンFゴールド顆粒 6g(2g×3包) 【送料無料 ネコポスでの発送/代引・日時指定不可】【♭】 価格:1,980円 |
治療が終わった後の本水槽への戻し方、青木まり子の方法
やっと金魚の病気も回復してホッとしましたね。
早く本水槽に戻したい気持ちも分かるのですが、そこはゆっくりと進めていきましょう。
なぜなら、一度これを焦って金魚が☆になったことがあるからです。
1日目
まずは薬を薄めます。
薬浴水槽の1/3を捨てて、本水槽の飼育水を入れてください。
人によっては
「時間をおいて1/3捨てて足すを2回繰り返し、その日のうちに本水槽へ戻す」
方法をとりますが、私はそこは時間をかけたい派。
最初薬浴水を1/3捨てたら1日置きます。
2日目
1日目と同じく1/3の薬浴水を捨てて同じ量の飼育水を入れて様子見。
金魚が落ち着いているようなら安心です。
3日目
前日と同じく、1/3捨てて足すを行います。
数値的にはこれで薬浴水はなくなり、治療水槽の中は飼育水に全交換されたことになりますよね。
もちろん次の日まで様子見します。
4日目
金魚を大き目のビニール袋に入れて、本水槽に浮かべて温度を合わせます。
ここから先は、金魚を購入したときと同じように水合わせをして、本水槽へぼちゃんです。
私の失敗談
最初に「本水槽へ戻すときに焦って金魚を☆にした」と記載しましたが、1日で1/3の水交換を3回した後、誰もが行うように金魚を本水槽へぼちゃんしました。
その金魚は浮きやすく、消化器系も他の子よりも弱かったのかもしれません。
急な水圧の変化に耐えられなかったのか、転覆病でもともとダメージがあったのか、浮袋が損傷したらしく、底に沈むようになりました。
お気に入りの子だっただけに、いろいろと悔やまれるところがあります。
この経験から、薬浴後の水合わせは慎重に、本水槽に入れるときは水圧に慣れさせるように時間をかけています。
後悔はしたくないですもんね。
薬浴後、本水槽に戻した後は
本水槽に戻した後は金魚の様子を見ていてください。
ちゃんと泳いでいますか?
エサは食べれていますか?
かわいい金魚には、いつまでも元気でいてほしいですね。